地震波で地下を覗く
講師
澁谷 拓郎(京都大学名誉教授・阿武山観測所前所長)
概要
近い将来巨大地震を引き起こす紀伊半島下のプレート境界はどのような構造をしているのでしょうか。光を通さない位j面の下をちょっと違う地震波という波を使って覗いてみました。その方法と見えてきた構造についてご紹介します。
日時
2025年6月1日(日)13:30~15:00
会場
ハイブリッド形式
対面会場:阿武山観測所
オンライン会場:Zoom形式
参加費
一般 500 円/本NPO会員 無料
アフタータイム
講演終了後約30分間、希望者される方は講師や観測所メンバーと講演内容やNPO 活動についてお気軽にお話いただけます。
参加お申し込み
一般の方は、こちらからお申し込み下さい。
会員の方は、こちらからお申し込み下さい。アクセスには、メールにてお知らせしています会員専用パスワードが必要です。
チラシ
本イベントの案内チラシ(PDFファイル)をこちらからダウンロードいただけます。